先日、「名言コツコツ」の管理人・コボリさん主催の鎌倉フォトウォークへ行ってきました!
北鎌倉駅すぐの「円覚寺」
集合場所は北鎌倉駅。駅のすぐ近くに「円覚寺」という立派なお寺があったので立ち寄ることに。
建物もご立派!かなり敷地の広いお寺のようです
猫ちゃん発見!どうやらお寺で飼っている猫ちゃんのようです。人慣れしてるのか、近くによっても全然逃げませんでした。
あじさいが見頃&人がいっぱい!あじさい寺こと「明月院」
円覚寺を後にして、少し歩いてあじさい寺こと明月院へ。
9時前だというのに、お寺に入る手前の道に行列が(^^;
行く途中に満開の綺麗なあじさいがあったのでパシャリ。
列はゆっくりペースで進み、ついに明月院へ!やはり人がたくさん。
ですが見頃のあじさいもたくさん!めいっぱい撮影してきました(^^)v
ハート型の可愛いあじさい
本当は有名な丸窓も撮影したかったのですが…人が多すぎて断念しましたorz
鎌倉と言えば…「鶴岡八幡宮」
鎌倉駅方面に向かう途中、鶴岡八幡宮にも立ち寄りました。
蓮の花のところにいた白鳩ちゃん。綺麗ですね。
手水舎にいるところを運良くパシャリ。この子たちも人慣れしてます。
竹林の風景は圧巻!「報国寺」
鶴岡八幡宮から約20分歩き、報国寺へ!
報国寺、圧巻の竹林。この景色には感動!歩いてきた甲斐がありました!
最後は鎌倉駅方面まで歩き、小町通りのお店で鎌倉ビールを頂きました。
あじさいが見頃ということで人が多かったのですが、それでも楽しめるぐらいあじさいや竹林が見応えがありました。
あじさいの時期に限らず、鎌倉散歩にオススメのコースです。
後日談
この鎌倉フォトウォークではコンパクトデジタルカメラを持って撮影をしていたのですが、これをきっかけにカメラ熱に火がつき、ミラーレス一眼カメラを買ってしまいました。現在次のフォトウォークに向けて撮影練習中です(^^)